@ルビーコミッター各位 ruby の group_by が順序を変えないという保証がドキュメントに書かれていないので、震えながら ruby のコード読み始めたところです
確か結局大人しく sort 書いた気がする。
読んだ。「社内に仲良しがいない社員はいくら優秀でも、いずれ会社を辞めてしまう確率が高くなるのだ。」MMORPG が人間関係のためにやめられないみたいなのと同じで、「仲良し」がいると辞めづらいだけだと思う…http://d.hatena.ne.jp/kawango/20120412 …
「絆」
もう虚構新聞の話はいい 皆さんは虚構だ
うん。
同性愛者だろうがそうでなかろうがすみにくいし助けてくれ
確か同性愛者が云々みたいなリツイートを見てのツイート。
今日はこるもさんが javascript を関数型と呼ぶくらいの感覚で女の子のペアを百合と呼ぶということが分かったので大変勉強になったことだなあ
ものの価値観なんて人それぞれだと思うけれど、カジュアルすぎだろとちょっと思いました。
便利人間(人間?)
皆転職してるしボクもこのビッグウェーブに乗りたいな。体壊しててまともに働けないけど、プログラム書かせてくれる職場はありませんか。プログラム書く以外特にできませんしプログラムも長く書くことはできませんしプログラム書く以外のことはろくにできません(これは無理だ)
ボーナスとか出て皆転職転職~って時期かなこれ。今年は人生ハードモードなのでもうちょっと真面目に就職活動することになるかもしれません。可能な限り休んでたいけど。
scala ぼちぼち難しいけど、難しいものを簡単に説明する努力をやめた人間が scala をより難しくしていますね 皆さんが難しいといってる部分ぐらいなら本当は簡単だと思ってもらえる説明ができるんじゃないんですか
うん。
母親から「たいしたことじゃないんやけど」という前置きつきで、弟が腰悪くして仕事やめて同棲していた彼女とも(すったもんだあった末)別れて実家に帰ってきて NAVER まとめでお金稼ぐつもりでいるらしいから説教してやってくれみたいにいわれて、どうしろと…みたいな気持ちになった
実はまだ別れ話してないという最新情報を入手してもうどうしろとみたいな気持ちに今なってます。
ボクのツイートとか面白くないしこんなもんでいいだろう。でもこれだと全然振り返れてないことになるんですけど。まあいいか。
0 件のコメント:
コメントを投稿